信用取引を使ったつなぎ売り
信用取引を使った『リスクヘッジ』のひとつに『つなぎ売り』というものがあります。
現物株を所有していてその株を何らかの理由で売れない場合(配当や株式分割など)や株は長期で保有するつもりで売る気はない場合などのときでどうも株が下げそうだというときなどに『つなぎ売り』をすることによって、その現物株の値下がりのリスクをヘッジすることが出来ます。
つなぎ売りは所有している現物株と同数信用の売りを建てます。
そうすると、現物株の損益と信用の損益が対称になりプラスマイナスゼロになります。
このつなぎ売りでは利益はでませんし、手数料などを考えれば完全な損益プラスマイナスゼロというわけにはいきませんが、状況に応じて上手に利用すれば非常に有効なものです。
配当取りや株式分割の権利取りなどのときに利用されることも多いです。
信用取引というとレバレッジを効かせたハイリスク・ハイリターンの投資というイメージがついて回りますが、リスクヘッジのために利用するというのも株式投資信用取引の有効な活用法の1つです。
補足ですが、信用の売りを使う時は逆日歩には注意を払うようにしてください。
|
|